-
2025/06/22大高緑地ビートラン Half
2025/9/11
2025年6月22日(日)に大高緑地公園で開催の大高緑地ビートラン ハーフの部を走ってきました。この大会は去年の8月にもハーフで出て、アップダウンがきついのと暑かったので「二度と出るか」と思ったことも ...
-
2025刈谷市かきつばたマラソン10km
2025/9/11
2025年2月9日(日)に第51回刈谷市かきつばたマラソン大会の10kmを走ってきました。前日が数年に1度の雪が積もるほどの悪天候でしたが、当日は快晴で寒さもそこまでのマラソン日和でした。 朝は6時起 ...
-
第23回いちのみやタワーパークマラソン
2025/9/11
2025年1月13日(月・祝)にいちのみやタワーパークマラソンの10kmを走ってきました。 場所は138タワーパーク、愛知県一宮市光明寺公園球技場周辺が舞台。公園の隣には木曽川の分流である三派川(さん ...
-
第9回愛知池ハーフマラソン
2025/9/11
2024年12月22日に愛知郡東郷で開催の「愛知池ハーフマラソン」に参加してきました。 当日の気温は最高気温8℃、最低気温2℃。風はやや強く、天候は晴れ。走るにはまぁまぁの状況。 ハーフマラソンのコー ...
-
第57回 安城シティマラソン10km
2025/9/11
2024年12月8日(日)安城シティマラソンが開催され、10kmの部に出場してきました。 この日は最近にしては寒く風が強い日で気候条件としては少し厳しい状態でしたが、わりと良い結果を出せることができま ...
-
弥富チャリティマラソン9th
2025/9/11
2024年11月17日(日)弥富で開催の弥富チャリティマラソンで10kmの部を走ってきました。 本大会は弥富ライオンズクラブ主催で小児がん克服支援のための大会です。知人に誘われて出ることに。 Yato ...
-
第 47 回 安城ナイター陸上競技会 1500m 4分45秒切り
2025/9/11
2024年7月21日(日)に開催された安城ナイター陸上競技会で1500mに出場してきました。 昨年の記録は4分53秒でした。 第 46 回 安城ナイター陸上競技会 1500m 5分切り – パグ主任の ...
-
ランフェスで走りん祭 in豊川 1000m走
2025/9/11
2024年8月12日(月)豊川市陸上競技場で1000mを走ってきました。 真夏のタイムトライアルと銘打ってますが、スタート時間は日が陰ってくる18時から。受付は17時30分から。 ということで早く着い ...
-
知的財産管理技能検定3級を受験(CBT方式)
2025/9/11
2024年7月21日(日)知的財産管理技能検定3級を受けてきました。 CBT方式を選択したため、会場は東岡崎駅前のテストセンター。東岡崎駅の北口を出て交差点を越えてすぐの建物。 外からはテストセンター ...
-
消防設備士 甲種3類 勉強方法
2025/9/11
消防設備士の甲種3類におけるパグ主任が行なった勉強方法を紹介します。 使用したテキストは以下の2冊。 電気書院の「準備バッチリ 消防設備士3類」 リンク 問題週は同じく電気書院の「準備バッチリ 消防設 ...