パグ主任のプラントエンジニアリング

1級管工事施工管理技士のパグによるプラント設計、施工管理、資格取得に関して学んだことを記録するブログです。

消防設備士 甲種3類資格

消防設備士 甲種3類を受けてきました

2024年5月26日(日)に消防設備士の甲種3類を受けてきました。

5月からの申込みでは受験料が値上がるとのことで、ギリギリ4月申込みで値上がり前の受験料で受けることが出来た。

宮きしめん定食セット¥1250

甲種の試験は午後からなので、昼飯は熱田神宮内にある宮きしめんで取りました。前来たときより綺麗になっていて繁盛しており席もほぼ満席。カラスが人を恐れず50cmほどの距離で近づいて飯を奪おうとしていたのには驚いた。

食後は参拝して、合格祈願をしてから会場へ。途中、ひつまぶしで有名な蓬莱軒の前を通りましたが、こちらは2時間30分待ちの表示が!恐るべし。

場所は毎度おなじみの名古屋工学院専門学校の3号館。

場所

12:20~会場前に到着

12:40~試験会場に入場可能

13:05~席に着席 

13:30~試験開始 (終了は16:45)

試験監督の方の説明に、最近ボールペンで記入する人が居たとか。マークシートで鉛筆とシャープペンシル以外で書く方が居るとは!!

教室

開始35分後には退出可能。早い人で1時間ぐらいで帰って行ったかな?パグ主任は1時間半くらいかかりました。

この日、外は5月なのにけっこう暑い。しかし教室内はクーラーが効いていて肌寒い。羽織るものがあって良かった。

出来は6~7割は取れたかなって手応え。テキストをけっこーやり込んだ気もしたが、受ける人が少ないためかテキストはあまり充実していないとのウワサ。鑑別も初めて見る装置の写真がありヒヤッとする。テキストが充実していない理由は、試験問題を持ち帰れないのが大きいのかな。後進のためにも製図と鑑別は別で残していきたい。

甲種1類、2類は既に合格しており、今回で3類が合格できれば機械屋としては次に狙うのは5類になるかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)